こんにちは!
船橋市交通事故治療・むちうち.netです。
師走に入り、あわただしい日々を過ごされている方も
多いのではないでしょうか?
この師走の季節に一番増えると言われているのが、交通事故です。
師走ということもあり、
交通量が増えることが考えられる他、
年末で仕事を一区切りしようと、急いでいる方が多いためなど
様々な要因が考えられます。
このような交通事故を起こさない為にも、
いつも以上に、時間に余裕をもって行動し、
心に余裕を持って、”譲り合いのこころ”で
運転を心がけることが大切です。
また、この季節暗くなるのも早いので
早めのライトの点灯を心がけましょう。
さて、本日に船橋市交通事故治療・むちうち.netでは
交通事故によるケガの一つでもあります、
「脱臼」について触れてみたいと思います。
骨折と同様に、「脱臼」には下記のような分類がされます。
一つ目が「外傷性脱臼」と呼ばれる症状です。
例えば、機械的な外力が関節に加えられると、
外力のかかった方向に骨頭が圧迫などされてしまうことによって、
関節包が損傷されることによって、”関節包外脱臼”が引き起こされます。
二つ目が、「病的脱臼」と呼ばれるものです。
関節の中に病変や変形がある場合などに、脱臼が引き起こされます。
三つ目に「習慣性脱臼」と呼ばれる症状があります。
肩関節に最も多いと言われているものです。
この習慣性脱臼、時々耳にすることありませんか?
「また脱臼したよ!」「脱臼がくせになってるんだよね」
これは、軽い外力が加わってしまったりすることで
習慣性脱臼が引き起こされていると考えられています。
このような脱臼の自覚症状としては、
関節の可動域の制限や、
異常な可動性を引き起こします。
国家資格でもある柔道整復師は
医師のように手術をおこなったり、薬を投与することはできませんが
法律によって、骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(筋・腱の損傷)
の医療行為が認められています。
※骨折、脱臼の場合には応急手当以外には医師の同意が必要となります。
v
突然の交通事故によって、
「関節が何だかおかしい。」
「力が入らない」
などの症状がありましたら、すぐに医療機関を受診しましょう。
船橋市には、交通事故治療を専門におこなっている
クラシオングループの整骨院がございます。
二和向台駅前整骨院
谷津駅前整骨院
鎌ヶ谷西口整骨院
船橋市交通事故治療・むちうち.net
スタッフブログ
スタッフブログ
交通事故による脱臼|船橋市

2017年09月26日
交通事故の慰謝料…大体どれくらい受け取れる?
2017年09月19日
交通事故治療のおける患部の痛み改善について
2017年03月01日
子供の交通事故にご注意ください|船橋市
2016年12月28日
2016年10月末までの交通事故|船橋市
2016年12月12日
交通事故による脱臼|船橋市

メディア紹介
「産後骨盤矯正」が得意な当グループの記事が掲載されました。
全国の整骨院で交通事故優良実施院として43000院を抑え選ばれた47院!
交通事故治療において「優良施術院」に選ばれ記事が掲載されました。