皆様こんにちは!
船橋市交通事故治療・むちうち.netです。
今週はついに待ちに待ったGW(ゴールデンウィーク)のスタートですね!
お出かけのご予定はたてられましたか?
お車でのお出かけの際には、交通事故のないように楽しい思い出にしたいものです。
やはり、GW(ゴールデンウィーク)中には、
日頃、遠方場所への運転をしていないドライバーの方も増え、道路状況も混みあうことなどから、
大変悲しいことに毎年必ずといっていいほど、交通事故のニュースが入ってきます。
交通事故を起こさない、交通事故に巻き込まれないようにするためにも以下の事に注意したいものです。
・ドライバーの方は特に、乗車前の体調を確認する
・シートベルト、チャイルドシートの着用を徹底する
・余裕のもった旅行(お出かけ)のプランを計画する
・運転中は小まめに休憩をはさむ
・スピードを守って走行する
特に忘れがち、怠りがちなのが後部座席のシートベルトの着用です。
交通事故の際、前の座席など他に乗車している人への衝突しない為、車外に投げ出されるのを防止する為、
また、車内での怪我防止の為、(やわらかく覆われているシートの中も鉄でできており、交通事故の衝撃で大怪我につながることもあります。)
必ず後部座席に乗車の際もシートベルトをしましょう。
またチャイルドシート取り付け方法も、よく確認しておきたいものです。
きちんと設置がされていない場合、チャイルドシートの役割が果たされません。
安全をしっかり確認して、思い出に残る楽しいゴールデンウィークをお過ごしください!

2017年09月26日
交通事故の慰謝料…大体どれくらい受け取れる?
2017年09月19日
交通事故治療のおける患部の痛み改善について
2017年03月01日
子供の交通事故にご注意ください|船橋市
2016年12月28日
2016年10月末までの交通事故|船橋市
2016年12月12日
交通事故による脱臼|船橋市
